Blog

ブログ更新情報


2025

成長

保護者の皆様、OB・OG、並びにチーム関係者の皆様

日頃より大阪公立大学男子ラクロス部への温かい声援とご支援、心より感謝申し上げます。




りょうがから紹介されました、4回生マネージャーのさなです。


ラクロスが好きな気持ちが伝わっていたようで、とても嬉しくて泣いています


実際、昨日今日とオフでしたがもちろん2日とも派遣に行って前後の試合もついでに見てきました^^ 今年の夏休みの目標はラクロスに触れない日を作らないことです



こんなことを語り出していたらそれだけで日が暮れるので本題に入ります

文章はかなり苦手ですが、入替戦から今日までの気持ちを頑張って書きました

(杏奈へ。投稿遅くて本当にごめんなさい。)



では始めます!










あれ、おかしいな




思ったように点が取れない




2枚目に突入するショット表




何本打っても決まらない




というかまだリードできてなくないか




もう4Qだ




やばい、




このままじゃ




落ちる




隣にいるマネージャーから聞こえるのは応援の声ではなく泣き声



試合終了のホイッスルが鳴りやんでも泣き崩れたままの友香さん



下入れ替えが決まってから誰に会っても公立なら大丈夫と言われてきて



めちゃめちゃ勝つつもりで入替戦の後に審判派遣入れてて




去年まで1部と入れ替わるかもしれなかったチームだとは思えないほどあっけなく落ちました



















3部に落ちたら部活やめる








下入替に出ることが決まって親にそう言った

多分、絶対負けるまいという自分の覚悟や沢山支援してくれた親へのけじめとかそういう理由で





高校まで勉強に部活に習い事に

自分のやりたいことに時間や労力を費やしてきて、

やったことに対してそれだけ結果が出る

逆にサボれば落ちる

それが物事を進める指針でした


だからこそ、審判活動は結果がかなり正直に出たため自分としては気持ちが良かった

出来るのも出来ないのも全て自己責任で、

責任の所在が明らかだった



しかしマネージャーはどうか

毎日同じことをするのが当たり前で、

基本的に減点方式である

さらに同じことを繰り返していたのではダメで、日々改善していくことも求められる



チームを辞めて審判に注力した方がいるという前例を聞いてから、

いっそ私もそちら側に踏み込んだら

この気持ちが和らぐのではないかと思った




しかし、今までの3年間がそれを許さなかった


チームとして勝たなければ、


私の欲は満たされない


審判として成長し、1部と同じレベルに立った気分になるという疑似体験では満たされないだろうと思った





もちろん、マネージャーに細かい技術までは分かりません


どれだけラクロスを勉強しても、たどり着けない領域はあります


ただ、「成長」ははっきりと分かります


なにボサっとしてんねんボトル持ってこいよとか思われてるかもしれませんが、


だいたいみんなのプレーやらを見ていますすいません


筋肉の付き方変わったなとか、


ピックめっちゃ上手くなったなとか、


私はまだ言語化出来ませんが、

こなれ感というか

審判としてよく見る上手い選手の「それ」に近いものを感じたりして、


感動しているのです


私が体重増えた?とか聞くときは間違いなくべた褒めています






「出来なかったことか出来るようになる」


それは選手の喜びであると共に、


マネージャーの喜びでもあることを


みんなには知っていて欲しいです



私たちはその為に練習に行きます




クラブリーグのように


上手い人


ラクロス熱のある人


を支えるのとは少し違って



毎日1番早くグランドに来たり

共有の時間に進んで発言したり

痛む体に鞭を打ちながら練習したり

周りを見て自分の役割以上の事をしたり



伝える機会こそないですが、


同期を始め部員みんなの日々の成長を喜ばしく思っているからこそ


眠くても暑くても


部活に行くことが出来ています


私はそんなチームで勝ちたいのです



後輩に不安要素を残すことなく


22で笑って引退がしたいんです


そのためには自分がマネージャーだと思って過ごしてはいけない


誰よりもラクロスに時間を費やし、


この初戦何としても勝ち取る気合いを証明しなければいけない



特段愛嬌もコミュ力も足り無い自分に出来ることはそれくらいしかありません





みなさん龍谷のブログは読みましたか?



相手も歴史ある強豪であり、私たちと同じかそれ以上に悔しい経験をしており、



何一つ油断ならない相手です



合宿で会長が言ってた通り、ここを取れるか取れないかでこの先1ヶ月が変わると思います



絶対勝ちましょう










次は合宿で人狼ゲームした時に一人勝ちしたはるてぃと序盤で死んだはるかです




役職が顔に出る2人ですが、そのままの素直なアツいブログ期待してます!


コメント
名前

内容