OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。
りょうから紹介されました。2回生MFの井口皓覚です。
インスタ投稿頑張ります
ここ数ヶ月、時間の流れの速さに驚く。つい最近まで練習暑すぎると思っていたのに寒いし
気づいたら季節が変わっていて、リーグ戦も終盤になっている。
そのことに焦りを感じる。
時間はたってるのに
ラクロスはなかなか上手くならない。
思うようにプレーできない。
リーグ戦では同期が活躍している姿を見ると
無力さと悔しさ感じる。
試合中、ベンチからコートを見ていて
「何してるんやろ」と思うこともある。
でも、落ち込んでそれで終わりにしたくない。
だからこそ、今できることを一つずつ積み重ねていくしかない。
急にラクロスが上手くなることはない。
それでも、壁に行くこと、アフターすること、声を出すこと、雰囲気をつくること、準備を怠らないこと
そういう一つずつの積み重ねが、チームを支える力になると思う。
そして、チームには、
本当に頼もしい存在がたくさんいる。
中でも22の先輩たちは、どんな場面でも前を向いてチームを引っ張ってくれる。
その姿を見ていると、「この人たちとなら絶対に勝てる」と心から思う。
自分もその背中を追いかけながら、全力で戦いたい。
焦りや悔しさを原動力に変えて、
これからは一日一日を大切に過ごしたい。
その日その瞬間にできることを全力でやっていく。
22と練習できる時間はもう多くないけど、最大限吸収して
1日1日を積み重ねていけば、必ず変われる。
最後に
残りのリーグ戦、入れ替え戦
やってきたことを信じて全力で挑んで
全勝昇格しましょう
次はゆうま(tetujin.lax) です.
ゆうまは大阪公立大学ラクロス部が誇るインフルエンサーです。
その発信力と行動力を活かしてよく武者に行っていてとても尊敬してます。
遅刻さえなければ????

