Blog

ブログ更新情報


平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。りなから紹介されました、2回生MGのさりなです。りなは想像してる斜め上の反応をしてくれるのでいつもたのしいです( ◠ ‿ ◠ )車の免許は残すところあと学科3つだけになりました。が、そのあと3つがなかなか気が進まず行けてません。今年中にとらないと1からになってしまうので本当に焦っています。ほんちゃんもりなも、試合の場所が遠かったり、遠出し...
続きを読む≫

2024年10月2日


保護者の皆様、OB・OG、並びにチーム関係者の皆様平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。今年度のブログリレー、トップバッターを務めることになりました2回生マネージャーのりなです。本日から約1ヶ月間、部員やコーチ陣の熱いブログが毎日投稿されます。最後の4回生引退ブログまでお読みいただけると幸いです。___________________________________________________あみだくじの結果、トッ...
続きを読む≫

2024年10月1日


2024年度大阪公立大学ラクロス部のHCを務めさせていただいております、蘆原慎也です。男子ラクロス部のOBG・保護者の皆様並びに日頃より応援していただきます関係者の皆様に対しまして、この場をお借りし心より感謝申し上げます。みなさんへ案内もさせていただいております通り、今週末より公立大のリーグ初戦を迎えます。朝早い時間帯ではありますが、会場に足を運んでいただける人また、ライブ等で応援いただける方皆さまの期...
続きを読む≫
2024年8月23日


2023年大阪公立大学ラクロス部のHCを務めさせていただいております、蘆原慎也です。 大阪公立大学男子ラクロス部のOBG・保護者の皆様並びに日頃より応援していただきます関係者の皆様に対しまして、この場をお借りし心より感謝申し上げます。 また、本日は卒業式ということもあり20のメンバーならびに、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。本日は、追いコンの時に参加できなかったので、その時話そうとしてい...
続きを読む≫
2024年3月22日


一回生の保護者の皆様、体育会男子ラクロス部への入部、そして日頃の活動にご理解いただきありがとうございます。今年度育成コーチの小畑拓士です。ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。明日の新人戦ウィンターステージは一回生だけで出場する最後の公式戦です。夏のサマーステージで悔しい思いをした彼らはここまで様々なことを犠牲にしてラクロスに打ち込んできました。宝ヶ池球技場で13:30から2試合やります。インスタグラム...
続きを読む≫
2023年12月8日