よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
大阪公立大学男子ラクロス部
OSAKA METOROPOLITAN UNIVERSITY MEN’S LACROSSE CLUB
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
目標
筋肉大好き小僧のムネリンから紹介されました、福本高です僕のボディビルダーの推しはエドワード加藤さんとマッスルグリルでお馴染みのシャイニー薊さんです。2人とも素晴らしい筋肉を持っておられます。あとイケメンです。ボディビルの大会を見ているとみんなイケメンです。イケメンがボディビルダーになるのか、ボディビルダーがイケメンになるのか.........僕は、去年感じたことと今年の目標を中心に書いていきたいと思いま...
続きを読む≫
WRITER:
福本高
2022年2月17日
GIANT KILLING
平素よりお世話になっております。保護者の皆様、OBGの皆様を始めとした関係者の皆様、日頃より大阪市立大学男子ラクロス部への厚いご支援、ご声援をいただき誠にありがとうございます。ATリーダーのけいたから紹介されました。こうです。ボジションリーダーの最後に回ってきてしまいましたしかし、僕は立派なことも書けないしおもしろいことも言えません気持ちだけでも伝わればと思いますでは始めます僕も今シーズン、ポジリと...
続きを読む≫
WRITER:
福本高
2021年11月23日
経験
育担をやらさせて頂きました、福本 高です。新人戦が開催されるということでやっとかという思いが強いです。今年はコロナの影響で1回生の練習の開始も遅れ、時間制限もあったため満足のいく練習が出来なかったと思います。特に特別大会中は上回練と1回練が同時に行われていたため、自分自身板挟みになってあまり1回練を見てあげることが出来ませんでした。20のみんなには本当に申し訳ないです。しかし、時間制限や練習スペ...
続きを読む≫
WRITER:
福本高
2021年3月16日
目的意識
天パ仲間のたくじから紹介されました、DFリーダーを務めます福本高です。新体制でポジションリーダーを務めるようになって日々の練習メニューも考えるようになりました。練習メニューを考えていて思うのは、何事も目的が大事だということです。何のためにパスメニューをやるのか、何のためにショット練をやるのか、何のために面白くもないフットワークをやるのか、何のために部活をやるのか。目的があるのとないのとでは、パス...
続きを読む≫
WRITER:
福本高
2021年2月19日
当たり前のこと
くるくるパーマのけいたから紹介されましたこうです!自粛期間があけたら早く1on1がしたいです。 最近は暖かくなってきていて、走っていると天気が良いのにラクロス出来ないのもったいないなーと思います。 オフ期間を過ごしていて感じたことは、当たり前のことに感謝しなければいけないということです。ラクロスが出来ていた当たり前の状況にオフ期間になって初めて気付きました。また、最近ずっと家にいるので家の手伝いをす...
続きを読む≫
WRITER:
福本高
2020年5月3日
最近の記事一覧
開幕宣言
刹那
東大
雌伏
挑戦
アーカイブ
2022年08月(1)
2022年03月(5)
2022年02月(28)
2021年12月(5)
2021年11月(26)
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
関西学生ラクロスリーグ
順位表
(2021年10月27日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
龍谷大学
10
12
2
大阪市立大学
7
4
3
近畿大学
7
7
4
甲南大学
7
-8
5
大阪経済大学
4
-4
6
神戸学院大学
3
-4
7
京都産業大学
0
-7