Blog

ブログ更新情報


2022

楽しみ続ける為に

初めに、OBOGの皆様、保護者の皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。

今後ともよろしくお願い致します。


まりこから紹介されました、ゆきなです。

「ともだちはくま」ご存知ですか?

わがままボディにおっちょこちょいで優しい性格のめっちゃ可愛いくまさんです。

是非調べてみてください!

一目であなたも虜になるはず!!!



ラストブログということで格好良いことを話せたら良いんですが、たぶん言えないのであまり期待せず読んでいただけたら嬉しいです。



まず4年間を振り返って初めに感じたのは、「めっちゃ楽しかった!」その一言に尽きます。

ただ、楽しいだけではなく、辛いことも多かった4年間。

今回は赤裸々に?4年間の葛藤?みたいなのを話していきたいと思います。


まず1回生の春、男子ラクロス部に入部した。

入部理由は、男子ラクロスというスポーツの魅力に惹かれたから。

でも、実は入部しようとしていることを私のことをよく知る母や旧友たちに話すと、みんなから大丈夫か?って心配されていた。

というのも、私は高校生の時までマネージャーだけは絶対したくない、何が楽しくて自分の時間削って人の為にお金も発生しないのに頑張れるんや、

と自分中心に生きている私はマネージャーに対して非常にネガティブな感情を抱いていたからだ。

そんな私が実際入部してみると、マネージャー意外に楽しいやんって思えた、、、



ことは無かった。

案の定マネージャー楽しくないと思った。

ボトル運んで、データとって、ビデオして…

いや、何が楽しいんだ、この仕事。

と思っていた。


実を言うと未だに上記のマネージャーの業務内容についてはまったく面白さを感じたことがない。

もちろん、ボトル渡した時にありがとうって言われたり、ビデオが上手くなって褒められたりすると嬉しかったわけですが…


そんな私がなぜマネージャーを楽しく続けられたか。

答えは大阪市立大学男子ラクロス部のマネージャーやったからやと思う。

具体的にどーゆうことか下に書いていく。


1つ目は、純粋にラクロスが好きだからだ。

ラクロスのルール、戦術を知れば知るほど面白くなった。

観ていて飽きたことがない。

普段の組織練を観ているだけでもめっちゃ面白い。


2つ目は、好きなようにやらしてくれるチームだからだ。

正直なところ、1回生の時、チームに貢献すべきやと分かっているけど、貢献したいと思わないくらいにはチームに対して愛がなかった。

ただ、ラクロス面白い、推しが尊いくらいしか思ってなかった。ごめんなさい。


そんな私に転機が訪れたのは、2回生の春、かやなさんとの面談でのこと。

正直に話した。チームに貢献するってことが分からないって。

そしたらかやなさんは、自分のやりたいことが巡り巡ってチームの為になってたら良いくらいのスタンスでおったらいいんじゃないかな?って提案してくれた。



驚いた。

チームの目標の為に頑張ろうとすることが当たり前みたいな雰囲気がある中で、自分はどう考えても問題児ほどまではいかないが異端児で、周りと合わせられない自分に嫌気がさしていたからだ。

そっか、なら自由に自分がやりたい事やっとけばいいやと思った。


そっからめっちゃ色々手をつけた。

主に手をつけたことは、初期AS、審判、広報だ。

まずはASでのこと。ほくやさんがASを作ってくれた当時、私は本気でプレーヤーと同等に戦術の話が出来るマネージャーになろう、そんなマネージャーを育成しようと思った。

ラクロスの戦術本・DF草案・動画等の資料、ゆうやさん、やすとさん達からの教えでラクロスの見方が大きく変わるくらいには勉強した。

実際クロスも握ってみた。

しかし、マネージャーには限界があると分かり、断念した。

協力してくださった人達には申し訳ないです。

でも、プレーヤーが練習中、試合中に考えていることを知り、よくそんなことを考えられるなと感心した。

また、ラクロスの戦術が分かり、よりラクロスを楽しめるようになるという副産物が生まれた。


次に審判について。本当はめっちゃ審判したくなかった。なぜならお豆腐メンタルやから。

プレーヤーに少しでもきついこと言われる想像をすると恐ろしかった。

実際やってみると、自分の不甲斐なさやきついことを言われて何度も落ち込むことがあった。

でも、先輩MGをはじめ、周りに支えられやり続けた。

そのうち、要領の悪い自分でもそれなりのジャッジを下せるようになり、心に余裕が生まれた。

そっから、伸び伸びと好きなように審判活動をさせて貰った。

そのことで、審判だからこそプレーヤーの1番近くでプレーを見れる楽しさ、試合をつくる楽しさを覚えるようになった。

そして、プレーヤーとより接する機会が増えたことで、より彼らのことを好きになった。


最後に広報について。私はチームのこと、みんなのことが好きになるにつれ、もっとうちらのことを知ってもらいたくなった。

だから、父母の方と繋がりを強化して、うちらのことに興味をより持ってもらえるように努めた。

広報内容の質と量を向上した。

(あゆ、けんちゃん、山下ありがとう)

そしたら、みるみるインスタのフォロワーが増え、2部に所属するチームの中では多いフォロワーの数になった。とても嬉しかった。


こんな風に色んなことに手をつけ、失敗もあるがやりたいようにやらして貰えてめっちゃ楽しかった。

私がやりたいと言ったことに応援してくれる人達ばかりで、真っ向からやるなと否定する人がいないこのチームは、自分にとって有難い環境だった。




最後に同期にメッセージでも残しとこうと思います。

スピーチ苦手なので引退式ではあまり喋れないと思うので、この場を借りて。


19PLへ

4年間ずっと笑わしてくれてありがとう。

年柄にもなく、バカしてるのを見てるのが好きです。

たまに心配になりますが。

あと、お酒はほどほどに。


知らぬ間にめっちゃ上手くなってて、知らぬ間にカッコよくなってて、正直怖いです。


1番近くで見てきたつもりやのに、こんなに変わっていることをこの前の同志社で感じました。

こんなにもチームを引っ張れる19PL達やったねんなと。


19PLが同期から推しになってました、怖いです。




19MGへ

今だにヘマばかりしてごめん、そしてカバーしてくれてありがとう。

こんな抜けまくってる私を助けてくれて本当に感謝してます。


入部当時は、同志社に勝った時、無意識に抱き合える程、心を許せるメンバーになると思ってなかったです。


人に干渉することもされることも苦手な自分が、珍しく自分の意見をぶつける事ができた5人です。

それは、自分の意見を尊重してくれる優しい5人やと分かったから出来たことやと思ってます。


入替戦あるかまだわからんけど、1部に上がれたらまた抱き合いたいです。



長くなりましたが、こんなとこで終わりたいと思います。

お付き合いありがとうございました。



次は、ボールを吸収できる?りょうやです。


コメント
名前

内容