Blog

ブログ更新情報


2025

恩返し

OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただき、ありがとうございます。


2回生MF平井健介です。

単位のギリギリを攻めてるんじゃなくて、ほんとに頑張ってギリギリなんです。

取れるものなら僕もAAを取りたいものです。


僕の学業についてはこれくらいにして、ラクロスについて話していきます。




では始めます。



ウィンター何してたっけ。って振り返れば、


慣れないショーディーでオフボールポカしまくって、


タイムアウト明けのセットプレー1発目でパスミスして、


試合後、りょうにボール全然来んかったわ!って言われて、



と、そこそこ試合時間長く出てたはずやのになんもできんまま終わった。



試合終わった後ゆうま金髪やなぁ!とかいじってたけど





めちゃくちゃ悔しかったのが本音。






パスミスしてる自分が情けなさすぎて、



悔しすぎて、



涙も出てこんかった。







どうにかしたい。



このままじゃ一生下手くそや。




そう思ったらかずやさんに慰められたとき、どんな言葉より先にパス教えてくださいって出た。




そこから冬休み。




ここが一回生の中の分岐点やったと思う。






朝バイトいって、バイト中暇な時間はラクロスの動画みる。


帰って昼飯食べて、2時間壁とシュー練しに行く。





クリスマスも、年末も、三が日も、




ただひたすら壁とシュー練。





動画撮って、これじゃないあれじゃないって言いながら綺麗なパスフォーム目指した。




かずやさんに動画送って、なんも変わってへんやんけって言われたら




悲しくてパスフォーム送るんやめよかなって思ったり、




逆にええやんって褒められたら




明日も頑張ろって思いながらチャリ漕いで、




面白くはないけど、充実した冬休みやったし、





徐々に上手くなっていってるのが自分でもわかった。





冬休みの間であんだけ上手くなれたんやったら、リーグ初戦までも、リーグ期間中もまだまだうまくなれる。




まだまだ上手くなります!!








壁当ても地道な練習もおもろくはない。



けどおもろい瞬間を、勝つ喜びを知ってしまってる。



それならどんなこともやり続けられる。



ましてや自分の得点でその瞬間を掴めたらもっとおもろいんちゃうん!?





やるからには全力で。






目標は








3部新人王!




現状やとだいぶ厳しい。




試合に出れないと取れへんタイトル。




休憩要員でも、誰かの代わりに試合に出れるなら得点狙いに行きます!



最後に











絶対に2部昇格したい。





22にいろんなこと教えてもらって、



練習も盛り上げてもらって、



あんな上手い先輩たちを3部停滞のまま引退させたくな

い。




少しでも戦力になれるように最後まで走るし、グラボ1個でも拾う。





2部への「執念」もってリーグ戦戦い抜きましょう!!



次のブログはパイロンダッシュの時に手で数字教えてくれる優しいさりなさんと、あまりバー当てに参加してくれないきゅうりさんです。一緒にバー当てしましょう!

コメント
名前

内容