Blog

ブログ更新情報


2025

自分の役割

OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただき、ありがとうございます。


3回生の村川大基です。


テストでやらかしたり合宿前に怪我したりで今ご機嫌ななめですが切り替えて書いていこうと思います。












ブログを読んでいて自分が点を取る気持ちが強かったり、チームのために頑張るという言葉が嫌いな強欲マンがいたりと自分が大好きな人がいっぱいいるなーっと感じた




正直羨ましい




自分は俺が俺がってゆう欲はあんまりないしどっちかとゆうと人のために何かをして喜んでくれることに幸せを感じる

(オフェンスなら絶対エゴイストの方がいいが)





自分で点を決めてももちろん嬉しいが、自分のアシストで味方が点を決めた時の方がはしゃいで喜んでる自分がいる



試合ではなぜかだいたいはじめに点を取るので試合が終わってから忘れられてるのがちょっと寂しい気もします










それでも試合に勝って2部昇格を目指していることはみんなと変わらない






試合に勝つことはプレイヤー、マネージャーをはじめ、その他のラクロス部に関わってくださる人を笑顔にさせることには変わりないと思う











話が変わるが、少し前に20の代の京大戦、21の代の神学戦を見たが



試合が終わってプレイヤーが崩れ落ちてマネージャーが泣きながら実況している姿をもう見たくない




そのためにもまずは初戦で勝ちを掴んで「全勝」で「昇格」する










今できることはまず怪我を治すことだがリーグ戦では自分の役割を全うして必ず結果を残してこのチームを2部に戻します




他の人への想いは次のブログで書こうかなと思います


もうすぐ6時になりそうなのでこの辺で終わりにします


読んでいただきありがとうございました


紹介はひろとに任せます


コメント
名前

内容