よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
大阪公立大学男子ラクロス部
OSAKA METROPOLITAN UNIVERSITY MEN’S LACROSSE CLUB
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
2
3
4
5
6
次へ »
Become an ACE
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。かつとから紹介されました、2回生AT伊藤稜です。24は免許持ってる人が少なすぎて、遊びに行く時不便です。免許とるとる詐欺やめてくれーーー(笑)今日この後新しく始めた塾のバイトがあるのでパパッと書きますリーグ戦3試合を終えた大教戦の得点はめちゃめちゃうれしかった試合後...
続きを読む≫
WRITER:
伊藤稜
2025年10月27日
足りないもの
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。2回生foの曽我部勝人です。一応まだ裸足で行動して野生を生きてますが僕は教習所行ってます。今度高速教習です(期限ギリギリだけど)入れ替え戦1ヶ月切ったと言われても開幕が遅かっただけにほぼ実感はわいてないです。今日の試合も雨で流れそうでしたし。まあ適当に始めますリーグ...
続きを読む≫
WRITER:
曽我部勝人
2025年10月26日
Vamos!!
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。2回生MF?の辻光正です。ここ、読み飛ばしてください。最近やっと自炊モチベが上がってきました。夏なんか毎日っていっても過言じゃないくらいすき家にお世話になっていました。利用頻度は減りましたが、これからもお世話になるつもりです。大教戦当日、土曜の昼ということもありす...
続きを読む≫
WRITER:
辻光正
2025年10月25日
ねだるな、かち取れ、さすれば与えられん。
まず初めに、OBOG・保護者の皆様、並びに大学関係者の皆様平素より大阪公立大学男子ラクロス部へのご支援・ご声援を賜り誠にありがとうございます。2025年度主将の勢渡一正です。さて、決起ブログ始めさせていただきます。「昇格」この言葉は自分が入部した頃から、ずっと毎年当たり前のように、大阪公立大学男子ラクロス部で目標になっていた言葉。自分にとってもめっちゃ大切だった言葉。でも、去年自分たちのせいでこの言葉...
続きを読む≫
WRITER:
勢渡一正
2025年8月16日
絶対
保護者のみなさま、OB・OG、並びにチームを応援してくださっている全てのみなさま平素より男子ラクロス部をご支援していただきありがとうございます。今年度スタッフリーダーを務めております、4年マネージャーの小林海羽です。 まさきとかずやにご紹介にあずかりました。アフターもそうですが、筋トレに目覚めている人が爆増していたり授業から戻ってシュー練していたり毎日みんなの壁当てストーリーも見て頑張ってくれて...
続きを読む≫
WRITER:
小林海羽
2025年8月15日
最近の記事一覧
目標
System Ready. . .
全勝昇格
COUNTDOWN-14日-
全う
アーカイブ
2025年11月(11 )
2025年10月(7 )
2025年08月(25 )
2025年07月(10 )
2024年12月(5 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
2025年第35回関西学生ラクロスリーグ戦
順位表
(2025年11月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
大阪公立大学
6
7
2
龍谷大学
6
7
3
桃山学院大学
3
-3
4
大阪教育大学
0
-11