よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
大阪公立大学男子ラクロス部
OSAKA METROPOLITAN UNIVERSITY MEN’S LACROSSE CLUB
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
4
5
6
7
8
次へ »
今年の目標
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。3回生のきゅうりです。名前を書いておくと、家畠蔵之助です。多分、バー当てに参加したのは過去に一回だけかな?そん時、最後まで残った記憶ありますし、多分やんない気がします。さて、ブログ投稿ということで何を書くかも決めておらず、テストやら課題やらをしていたら、投稿当日...
続きを読む≫
WRITER:
家畠蔵之助
2025年8月1日
貪欲に
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。桃子より紹介を受けました2回生Gのゆうまです被弾の度にヒヤッとさせてしまっているのなら申し訳ないです。怪我をしないのもゴーリーの技術と師匠には言われているので、もう二度と怪我をしないように精進します。どんなシュートでもクロスで捌ききってみせるので、みつは安心して...
続きを読む≫
2025年7月31日
恩返し
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただき、ありがとうございます。2回生MF平井健介です。単位のギリギリを攻めてるんじゃなくて、ほんとに頑張ってギリギリなんです。取れるものなら僕もAAを取りたいものです。僕の学業についてはこれくらいにして、ラクロスについて話していきます。では始めます。ウィンター何してたっけ。って振り返れば、慣れ...
続きを読む≫
2025年7月31日
あの時を超える
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただき、ありがとうございます。審判派遣に行くたびに取ったファウルの報告を自慢げにしている、2回生MGのとうこです!同期のなおとあんなには、いろんな話をして、スルーや適当な返事をたくさんされていますが、ファウルの報告にはいつもちゃんと反応してくれます。ぜひともどうでもいい話にも耳を傾けて欲しい...
続きを読む≫
WRITER:
西田桃子
2025年7月30日
存在意義
OBOGの皆様、保護者の皆様、スポンサーの皆様、並びに関係者の皆様、平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。2回生fo曽我部勝人です。なおに言われた通りおじいちゃんです。なんでじじいに見えるんでしょうか適当にはじめていきます今のチームで自分がすべきことは何なのか?ウィンター以降ずっと腰の痛みがひどくほとんど練習に参加できない中で毎日のように考えていたもちろん一番は怪我を...
続きを読む≫
WRITER:
曽我部勝人
2025年7月30日
最近の記事一覧
Vamos!!
ねだるな、かち取れ、さすれば与えられん。
絶対
ダイヤモンド
Hard work pays off
アーカイブ
2025年10月(1 )
2025年08月(25 )
2025年07月(10 )
2024年12月(5 )
2024年11月(18 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
2024年第34回関西学生ラクロスリーグ戦
順位表
(2024年11月15日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
立命館大学
12
19
2
京都産業大学
12
19
3
甲南大学
10
2
4
追手門学院大学
10
8
5
大阪公立大学
8
0
6
関西大学
5
1
7
桃山学院大学
3
-49