よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
大阪公立大学男子ラクロス部
OSAKA METOROPOLITAN UNIVERSITY MEN’S LACROSSE CLUB
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
悔しがれてよかった
平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。けんたから紹介を受けました、1回生マネージャーのかおです。叱りつけるとか言われましたが…普通の人よりすこーーーし声が大きくてがすこーーーし関西弁がきついだけ!!内心はかなり穏やかなのでどうか皆さん怖がらないでください。笑あ、でもダウンはいい加減ちゃんとせなそろそろ怪我すんで!!!_______________________...
続きを読む≫
WRITER:
井上佳音
2022年11月30日
Next stage
皆さんこんにちは、大阪公立大学ラクロス部の1回生、けんたです。今日から、22のブログがスタートしますそのトップバッターを任されてしまい、とても緊張しています。しかも、こないだまで先輩方が熱いブログを書かれていて、あんな感じにオシャレに余白を使うことも出来ないですが、暖かい目で読んでいただけると嬉しいです。まずは、この間のウィンターについてですが、同志社に1-2で敗北しました個人的には、内容は悪くない...
続きを読む≫
WRITER:
藤元健太
2022年11月29日
去り際〜そして未来へ
まず初めに、OB.OG、保護者の皆様、大阪公立大学男子ラクロス部に関わる全ての皆様、今年度多大なるご支援、ご声援ありがとうございました。今年度主将を務めました小畑拓士です何考えてるかわからん男、けいすけから紹介されましたやっとけいすけが何考えてたかわかった気がしますそして、4回生で1番技術的に成長し結果として22offence1番の点取り屋になったこと本当に尊敬しますこちらこそありがとう22OMULAXのブログリレーも...
続きを読む≫
2022年11月22日
要は気持ち
2022年度 副主将を務めさせていただきました、塩田佳佑です。まず初めに、日頃よりOBG、保護者の皆さま並びに私たちに関わる皆様に大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきましたことお礼申し上げます。コロナ禍を通じて、周りの方々の支えなしには私たちは活動できないことをつくづくと感じさせられました、ありがとうございます。さて、我らが誇るパッション系MGリーダーの奏より紹介預かりました。奏率いる'22omula...
続きを読む≫
WRITER:
塩田佳佑
2022年11月21日
マネージャーがチームを、そして目の前の1プレイヤーを大きく動かす要因になる。私はそう信じています。
平素より大阪公立大学男子ラクロス部をご支援いただきありがとうございます。今年度MGリーダーを務めました4回生瀬戸奏です。あっしーさん、今年度も本当にお世話になりました。けんと君もまだ小さくて仕事に子育てと大変な中、合間を縫って練習に足を運んでくださり、リーグ戦を私たちと共に戦ってくださり、本当にありがとうございました。あっしーさんがいなければチームはリーグ戦にも出場出来ないという危機的状況だったた...
続きを読む≫
WRITER:
瀬戸奏
2022年11月20日
最近の記事一覧
序章
集大成に向けて
プロローグ
これからも
ラクロス愛
アーカイブ
2023年08月(2)
2022年12月(15)
2022年11月(23)
2022年10月(14)
2022年09月(6)
一覧へ
Blogテーマ一覧
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
関西学生ラクロスリーグ2022
順位表
(2023年7月12日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
1
大阪大学
18
42
2
同志社大学
12
10
3
神戸学院大学
10
6
4
大阪公立大学
10
-2
5
甲南大学
5
-13
6
大阪教育大学
3
-23
7
大阪経済大学
2
-20